WEKO3
アイテム
昭南興亜訓練所と南方特別留学生に関与した仏教者 : 浄土真宗本願寺派僧侶の金谷哲麿
https://mu.repo.nii.ac.jp/records/1035
https://mu.repo.nii.ac.jp/records/1035cf91505c-3f76-43f7-a3e0-aea6435c2e25
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 昭南興亜訓練所と南方特別留学生に関与した仏教者 : 浄土真宗本願寺派僧侶の金谷哲麿 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Tetsumaro Kanaya : A Buddhist Priest in the Jodo Shinshu Hongwanji-ha (Nishihongwanji) Involved in the Shōnan Kōa Kunrenjo and the Nanpō Tokubetsu Ryūgakusei | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kōzui ŌTANI | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | World War II | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Malay peninsula | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japanese military administration | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japanese occupation of Southeast Asia | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大谷光瑞 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 第二次世界大戦 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マレー半島 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本軍政 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本占領下東南アジア | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大澤, 広嗣
× 大澤, 広嗣 |
|||||
書誌情報 |
武蔵野大学仏教文化研究所紀要 en : Journal of Institute of Buddhist Culture, Musashino University 号 35, p. 1-28, 発行日 2019-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 武蔵野大学仏教文化研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-0107 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1201232X |